あなたは「アンティークな色」と言うと、どんな色を思い浮かべますか? 「アンティークカラー」については、はっきりとした定義はありません。ですが、例え…
2022年09月12日
あなたは「アンティークな色」と言うと、どんな色を思い浮かべますか? 「アンティークカラー」については、はっきりとした定義はありません。ですが、例え…
2022年08月15日
カルトナージュ教室 ラフィネ こちらに置かれた紫のボックス。「なんの箱だろう?」と思いますよね。 中央の赤いリボンをつまむと…? 「わぁ」っとビック…
2022年07月18日
夏らしい日差しの差し込む季節がやって来ました。暑い季節も、気持ちよく爽やかな気分で過ごしたいですね。 ラグやカーテン、クッションカバーなどの布小物の…
2022年06月13日
6月の今は、ちょうどジューンブライドにあたります。「6月に結婚した花嫁は幸せになれる」というジンクスは有名ですね。 とっておきの瞬間を彩るアクセサリ…
2022年05月23日
あなたは「昭和レトロ」と聞くと、どんな風景を思い浮かべますか? 色とりどりの、カラフルで楽しい駄菓子屋に、呼び込みが賑やかな商店街、しゅわしゅわの泡…
2022年04月20日
いつもカルトナージュナビをご利用いただきましてありがとうございます。 誠に勝手ながら、2022年4月22日(土)~5月8日(日)の間、カルトナージュ…
2022年04月18日
4月は新生活が始まる季節ですね。 バタバタしがちな毎日に、サッと書けるメモ帳が手元にあると便利ですよね。 新しいことを教わったり、誰かへの伝言だっ…
2022年03月21日
春は出会いと別れの季節ですね。 これまでお世話になったあの人に「ありがとう」を。贈り物にプラスして、あなたの気持ち伝える、ギフトボックスを手作りして…
2022年02月28日
カルトナージュ発祥の地「フランス」。トワルドジュイなどのアンティーク風生地や、猫足金具などのパーツに至るまで、カルトナージュに触れると、自然とフラン…
2022年01月24日
1月に入って、本格的に寒くなってきましたね。「冬」といえば、みなさんはどんな景色を思い浮かべますか? すっきりとした青空にグレイッシュな曇り空、氷の…
2021年11月08日
本日2021年11月8日(月)より、全4回の連載コラムがスタートします。 今回のコラムには、アトリエPresentsの関口直美先生がご登場。 202…
2021年10月18日
10月になると、少しずつ木々が色づいて、だんだんと肌寒く感じる日も増えてきますね。 9月に活躍した半袖とも、そろそろお別れ。秋冬物へ衣替えする季節に…
2021年09月13日
9月に入ると、暦はもう秋です。夏の厳しい暑さが過ぎ去ると、過ごしやすい季節がやって来ますね。 この時期だからこそ、どこかへ旅をするように、部屋を飾る…