本日2018年6月18日(月)より、全4回の連載コラムがスタート! 今回は、カルトナージュナビでも人気の先生方に、3名それぞれの「お気に入りの材料」…
2018年06月18日
本日2018年6月18日(月)より、全4回の連載コラムがスタート! 今回は、カルトナージュナビでも人気の先生方に、3名それぞれの「お気に入りの材料」…
2018年05月31日
様々な種類の生地を取り扱っている松尾捺染。 カルトナージュ界では「聞いたことがない人はいないのでは?!」という程の超有名企業です。 某高級ブランドの…
2018年05月18日
リボンメジャーの爆発的人気で話題をさらったラシャンス。そのラシャンスで今熱く盛り上がってるクラフトがあるそうなのです?! さわやかな青のBOXで作ら…
2018年04月18日
いつもカルトナージュナビをご利用いただきましてありがとうございます。 誠に勝手ながら、2018年4月28日(土)~5月6日(日)まで、カルトナージュ…
2018年04月16日
『クラフトEXPO2018』が埼玉会館で開催されます♪ 日時は、4月27日(金)と4月28日(土)の2日間。 JMDA認定講師によるカルトナージュと…
2018年02月26日
カルトナージュナビをご覧の皆様、お待たせいたしました!本日より、コラムの新連載が始まります♪ 今回は、『人気サロン様に聞く 生活の中に溶け込むカルト…
2017年12月23日
簡単な材料でハンドメイドが楽しめるカルトナージュ。様々なグッズを作成することができますが、バッグも作れることをご存知ですか?カルトナージュでは、たっ…
2017年12月08日
ヨーロッパ発祥の伝統的なハンドメイド『カルトナージュ』。身近な材料で簡単に始められるので、ハンドメイドが初めての方でも気軽に挑戦できると注目されてい…
2017年10月11日
カルトナージュには欠かせない生地(ファブリック)。 そんな生地ですが、ハワイには超有名な「生地屋」があることをご存知ですか? その名も「ファブリッ…
2017年10月03日
カルトナージュはフランス語で「厚紙細工」を意味しています。 そして、そのカルトナージュとは18世紀に生まれた伝統工芸で、厚紙(カルトン)で作った箱に…
2017年09月25日
皆さんの自宅には、ウェットティッシュケースってありますか?除菌効果があり、来客の際などにも気軽に使える便利品のため、ダイニングテーブルやリビング棚な…
2017年08月18日
インテリア物の印象が強いカルトナージュですが、実は持ち歩けるグッズもカルトナージュで製作できることをご存知ですか? 名刺入れ・パスケース・カードケー…
2017年06月20日
一家にひとつは欲しい ” レターラック ” 。郵送物を収納したり、ちょっとした身の回り品を収納できる便利アイテムですよね。 …
2017年05月22日
3月よりスタートした新連載コラムの第6回(最終回)が更新されました。 こちらよりお読みください。連載コラム「無限に広がるカルトナージュの世界」 今回…